OSMIA
森の国、フィンランドの限りなく自然に近いフレグランス

30年以上の歴史を持つOsmiaは、自然を愛する化学者であるEero(エーロ)により創業。フィンランドの自然と共に育ち、自然から受けたインスパイアによりフレグランスを開発しています。
白樺や天然の花、果物、ベリーの香りが、ピュアでオリジナリティ溢れる形でオイルに取り込まれます。
フィンランドの人々にとって大切な思い出を呼び起こす香りそのものをプロダクトにしています。
OSMIA創業者:エーロ・ヴァンティネン
フィンランド西部の小さな村で生まれたエーロ。豊かな自然環境の中で森や野原を駆け回って育ちました。大学では化学を専攻、在学中にオリジナルアロマオイルを製品開発したことからOsmiaストーリーは始まります。博士号を取得するまで学びながら、独学で研究を続け、新しい香りの開発を続けました。
”オーガニック”や”サスティナブル”というコンセプトがまだ耳慣れない創業当初から、不必要なケミカル成分を使用せず、可能な限りナチュラルな製品を作ることを心掛けてきました。「自然と共に生きる」。それは、創業以来、Osminaの揺るぎない理念であり続けています。
Osmiaのこだわり
- ・材料、原材料は全て地球環境に負担をかけない生分解成分
- ・アニマルテストフリー
- ・オーガニック礼讃ではなく、あえてオーガニック素材をチョイスしない方法を取ることも(オーガニックが必ずしも環境にとって良いとは限らない場合)
「KESAYO~夏の夜」
<フレグランス>
長く暗い冬から、短い夏を迎えたフィンランドでは、そこかしこで自然の息吹を感じられます。夏の早朝、朝霧の中、湿った土や植物が放つ澄んだ香りのイメージ。デザインされた香りは秘密のレシピですが、白樺をベースに、ベリーの爽やかな甘さが感じられます。
*スタッフ松下のおすすめコメント
ベランダ、キリリと冷えた白ワイン、キャンドル「夏の夜」。夕立のあとや夕日が沈むころから静かに灯したいリラクシングアロマ。
-
●ラッピングイメージ
インフォメーション
素材 | キャンドル:ココナッツオイル、ステアリン酸、パラフィン、香木 容器:ガラス 蓋:白樺製 |
サイズ | 縦:9cm 横:7.5cm φ:7.5cm |
重さ(約) | 390g |
燃焼時間(約) | 30時間(使用環境によって異なります) |
生産国 | フィンランド |
注意点 | ・点火後は絶対にキャンドルの側を離れないでください。 ・お子様やペットが近づかないようご注意ください。 ・燃焼中は可燃性のものを周りに置かないでください。 ・燃焼中は周りから少なくとも10cmほど離してください。 ・水平で安全な場所でご使用ください。 ・芯は1cmの状態になるよう適宜カットしてください。 ・就寝の際は必ず消火してください。 ・消火後直ぐに木蓋をのせないでください。 ・ロウがガラスに透けるほど残り少なくなってきたら、ご使用を中止してください。 ・高温多湿や直射日光、極端に低温の場所には保管しないでください。 |